この記事は約 5 分で読めます。
こんな方におすすめ
- Shopifyで予約販売をしたい方
- Shopifyアプリ「予約販売アプリ」を使いたい方
ポイント
目次
Shopifyアプリ 「予約販売アプリ」とは
「予約販売アプリ」はShopifyで予約販売機能をつけることができるアプリです。
日本で開発されたため、「英語はちょっと...」という方にオススメです。
料金
料金は約2000円です。
7日間の無料体験がありますので、お試しで有料プランに入るのも良いと思います。
機能
このアプリでは、指定した商品に予約販売のボタンをつけることができます。
3ステップで設定できる上、まだ販売していない商品も販売することができます。
使い方
アプリのインストール
まずはアプリのインストールをします。
下記記事にアプリのインストール方法をまとめてあるので参考にしてみてください。
この記事は約 3 分で読めます。 こんな方におすすめ Shopifyでアプリを追加したい! 細かい説明はいいから端的にアプリの入れ方を教えて欲しい! Shopifyでアプリを入れる手順 まず、Shop ... 続きを見る
[画像付き]Shopifyでアプリを追加する方法
アプリをインストールするとこのような画面に移動します。
アプリの使い方という説明がありますので、そちらに従って設定していきます。
動的チェックアウトボタンの有効化
動的チェックアウトボタンは、こちらのように決済画面に移動しなくても決済できる機能となります。
それぞれのブラウザや端末の情報に適したものが出力されるため、動的となります。
こちらは、基本的には初めから有効になっていますが、表示されない場合は、
管理画面の設定▶︎決済に移動し、こちらのボタンを押してください。
そして、こちらのチェックボックスにチェックが入っているか、確認をしてください。
購入ボタンのテキストを設定
続いて、ボタンのテキストを修正します。
アプリに移動し上のタブの設定をクリックしてください。
すると次のような画面が表示されるので、ボタンのテキストを入力してください。
予約販売する商品を選択
続いて、商品を選択します。
アプリの商品をクリックして、予約販売したい商品のボタンを押します。
このように予約購入する、のボタンが表示されました。
アプリのアンインストール方法
アプリをアンインストールする際はこちらの手順に従ってください。
コードを編集するをクリックするとこのような画面が表示されるので、Layoutフォルダのtheme.liquidをクリックしてください。
そのファイルの {% render '_hasigo-pre-orderの行を削除します。
その後、アプリをアンインストールしてください。
まとめ&サービス
以上で予約販売アプリの解説を終了します。 今回の記事に関して、質問やご意見ございましたら下記問い合わせフォームよりご連絡ください。 また、AGATA CODEではShopifyの修正を引き受けます。 Shopifyのアプリやテーマのカスタマイズ、商品画像の作成など、Shopifyのあらゆる修正を引き受けています。
